目的地がバンコク市内の場合、日本から飛行機でスワンナプーム国際空港に到着したら、まずは何らかの方法でバンコク市内へ移動する必要があります。
スワンナプーム国際空港からバンコク市内へ移動する為の交通手段はいくつかありますが、今回は初めてバンコクへ行くという方でも、問題なく移動する事が出来るように、分かり易い2つの交通手段を記載しましたので、是非活用して下さい。
エアポートリンクでの移動
- 乗車時間:終点パヤタイ駅まで約30分
- 乗車金額:終点パヤタイ駅まで45バーツ
スワンナプーム国際空港からバンコク市内へは、エアポートリンクでの移動が最もお勧めです。バンコク市内は、渋滞する事が多くバスやタクシーではかえって時間が掛かってしまう事が多々あります。その点、エアポートリンクは渋滞はありませんし、終点のパヤタイ駅までの乗車でも1人45バーツと安い運賃となってます。又、終点のパヤタイ駅はBTSと直結しているので大変便利です。
エアポートリンクの乗り場
①イミグレーションを抜けましたら、地下1階のAirport Rail Linkを目指しましょう。
②地下1階へ移動しましょう。
③サインを目印にAirport Rail Linkを目指します。
④Airport Rail Linkへの通路です。
⑤空港での換金は低レートですが、エアポートリンク前の「SuperRich」は高レートです!空港内での両替は、こちらをご利用下さい!
又、バンコク市内での高レート両替所については「絶対に知っておきたい高レート両替所9選」で紹介していますので是非ご覧ください。
⑥エアポートリンクのチケット売場と改札フロアです。
⑦チケットの自動販売機で、行き先の駅名をタッチすればチケット購入する事が出来ます。
⑧自販機での購入が分からない場合、窓口にて行き先を伝えればチケット購入出来ます。
⑨エアポートリンクのチケットはコイン式
⑩チケット(コイン)を購入したら改札へ
⑪改札のここのスペースにコインをかざして下さい。コインは下車するまで無くさずに!
⑬改札を抜けたら、右手にありますエスカレータを降ります。
⑬地下2階へ。
⑭約20分間隔で電車が来ます。
タクシーでバンコク市内へ行く場合
タクシーでの移動は、エアポートリンクでの移動に比べて料金が大分高くなります。又、渋滞の心配もあります。ですが、行き先さえ伝えれば、あとは座っているだけなので楽に移動したいという方はタクシーをご利用下さい。
タクシーで空港からバンコク市内へ移動
- 乗車時間:約30分
- 搭乗金額:約265バーツ程度
(タクシー料金195BT+高速料金20BT+空港利用料金50BT)
※タクシーの料金及び移動時間は、バンコク市街地までのおおよその目安です。目的地や時間帯などによっても異なります。
①スワンナプーム国際空港のタクシー乗り場は1階です。
②イミグレーションを抜けたら、1階へ移動しましょう。
③1階に着いたら、屋外へ出ます。
④タクシー乗り場は整理券発行なので、順番にお並び下さい。
⑤順番が来たら、整理券を受け取ります。今回は、2番です。
⑥整理券に書かれている番号の場所へ行きましょう。今回は、2番に行きます。
⑦整理券に書かれている番号の場所で待っているタクシーに乗ります。行き先を伝えたら出発です。
⑧搭乗時間約30分。295バーツ程度でバンコク市街地へ行けます。
Pingback: 空港からエアポートリンク最短ルートで市内へ | BTS | バンコク市場